このエントリーをはてなブックマークに追加

全商品一覧を見る

検索バーにご覧になりたい選手名・対戦カードetc...を入力してください

棚橋弘至引退記念Blu-ray BOX

カテゴリ: デビュー戦,ブルーレイ,引退試合,選手単体

  • 初回特典
  • 3D対応
  • BOX
  • DVD
  • ブルーレイ

棚橋弘至の26年間のストーリーをまとめたファン必見の永久保存版 Blu-ray Box!

価格
発売日
¥32,670(税込) 2025年12月3日発売

棚橋弘至引退記念Blu-ray BOX

  • amazon.co.jpで買う

棚橋弘至引退記念Blu-ray BOX

  • amazon.co.jpで買う

作品内容

棚橋弘至が自身のレスラー人生を語り、その話しに合わせて約150試合を収録した壮大な棚橋弘至の自叙伝

■DISC1【1999~2002】
長州力と武藤敬司の付け人を同時にしていた苦労話しや、大量離脱事件や、猪木問答の今思う正解などを収録
(2回の入門テスト不合格からデビューまで/柴田勝頼との意外な関係/鈴木健三との関係とタナケンタッグ結成秘話/武藤敬司から全日本プロレスへの勧誘/ジョニー・ローラーとスコット・ホールから見た棚橋 など)

■DISC2【2003~2005】
三沢光晴や天龍源一郎と闘った印象や、当時勢いのあったハッスルからの引き抜きの話しがあった事も激白!
(棚橋弘至を形成したU-30/亡くなってしまった吉江豊と西村修への思い/IWGPヘビー級初挑戦は藤田和之/天龍源一郎が同行する巡業は現代ならコンプラOUT!?/中邑真輔とのタッグでIWGPタッグ王座奪取 など)

■DISC3【2005~2009】
若気の至りで全日本を怒らせた話しや、「愛してまーす」と「100年に1人の逸材」の誕生秘話公開!
(バーナードに勝利した後ブーイングが続いた/後藤との18年越しのIWGP物語/中邑真輔が武藤敬司に敗れIWGPベルトが全日本に流出/「新日本のエースは1人でいいんだよ」と中邑と対戦/中西学との試合で棚橋へのブーイングが棚橋コールに変わった など)

■DISC4【2010~2016】
大震災後の仙台大会、V11達成、ブシロード登場、レインメーカーショック、柴田の喧嘩売りに来ました!
(G1 CLIMAXで当時フリーの小島聡に敗れ初の外敵優勝を許す/2012年1.4にV11達成(当時の新記録)/プリンス・デヴィットとのランバージャックデスマッチ/AJスタイルズからの指名を受け西武ドームでIWGP戦/G1で中邑を下し優勝したが中邑が退団したためこの試合が二人の最後の試合となった など)

■DISC5【2016~2021】
中邑真輔退団、オカダとタッグ、ケニー退団、MSG大会成功、コロナの影響で大会中止と無歓声試合が続いた
(B.C.の新リーダーになったケニーとIC王座をかけて対戦/ジェイ・ホワイトに大阪で敗れる(2月は棚橋の鬼門説)/ニューヨークのMSG大会が実現し棚橋はザックと対戦/2019のG1 CLIMAXでウィル・オスプレイに敗れる/2021鷹木信悟とNEVERをめぐっての攻防 など)

■DISC6【2021~2025】
KENTAとNODQマッチ、旗揚げ50周年大会、NOAHと対抗戦、オカダ退団、引退をかけEVILと対戦し勝利
(LAでランス・アーチャーからIWGP USを奪取(日本人初)/スターダムとの合同興行/1.4東京ドームで武藤敬司ラスト新日本/IWGPタッグ選手権でオカダと組んで毘沙門と対戦/オカダ、石井と組みNEVER6人タッグ王者に など)

主な出演者

棚橋弘至

仕様

品番
TCBD-1869
ディスク枚数
ブルーレイ:6枚
収録時間
未定
言語
日本語
コピーライト
©2025 テレビ朝日/新日本プロレスリング
発売元
東京サウンド・プロダクション
販売元
TCエンタテインメント
作品ポイント
★棚橋弘至が自身のレスラー人生を約150もの試合映像と共に語る壮大な棚橋弘至の自叙伝!
★棚橋弘至本人が当時の思い出や、今だから話せる裏話を語る、新撮インタビューを収録!
★初回限定封入特典として特製チケットホルダーを封入!
 2026.1.4引退試合で使用すれば盛り上がる事間違いなし!
  • amazon.co.jpで買う